こんにちは。あおむしきっずです!
地方在住、夫婦ともにフルタイムで共働き、実家遠方の三重苦。
「同居」「実家近い」「奥さん専業主婦」が当然のド田舎県ド田舎村で、仕事に育児に日々奮闘しています。
特に注目すべきぱぱマン!
完全な男社会のド田舎企業に勤めながらも、その雰囲気に染まらず、育児も家事もこなしています。
このブログは「あれ?うちのぱぱマン、実はすごくない?」という、ままマンのふとした気づきからスタートしました。
家族以外に頼れる人がほぼゼロの環境で、仕事も家事も育児もこなすぱぱマンのすごいところ、仕事と育児の両立、育児ハックなど、我が家のTipsを発信していきます。
メンバー紹介

愛読書ははらぺこあおむし。
ぱぱマンの英才教育により初めて発した言葉は「ぱぱ。」その次は「あおむし。」「まま」はほとんど言わない。
将来の夢はバスの運転手だが、自動運転バスの台頭により危ぶまれている。

ド田舎ブラック企業に勤務。繁忙期には1日の残業時間が7時間になることも…。
「家事育児は家庭に任せてとにかく働け!」という気風の会社だが、ぼっちゃん誕生を機に勝手に働き方改革を遂行中。
子どものころの夢は「仕事帰りに一杯ひっかけて帰る」というなんともリアルなものだったが、車通勤ゆえに未だ叶わず。
家事育児スキルはままマンをはるかに凌ぐ。得意料理は豚汁、豚の角煮、牛筋煮込みなど、挙げるとキリがない。

ぼっちゃんの育休中に転職活動するも連戦連敗。191社目でようやく化粧品開発職に決まるが、化粧品には全く興味がない&年収激減でモチベーションは超低空飛行。
理系卒、TOEIC900、簿記2級、マクロも組めてHPも作れるというハイスぺぶりだが生活力がゼロ。ほっておくと卵かけごはんで生活し始める。
ひめちゃん妊娠中。

Coming Soon !
エコー画像がすでにぼっちゃんに瓜二つ。顔だけでなく性格までそっくりだったら我が家のにぎやかさは2倍…いや2.5倍になる予感。
そんな我が家の日常を、ゆるゆる発信していきます。どうぞお楽しみに!