【5分で簡単朝食レシピ】料理が苦手でもOK!カフェ風キャラメルトーストの作り方

キャラメルトースト 料理

こんにちは、ままマンです。

我が家のお料理担当は、もっぱらぱぱマン。

でも、休日の朝ごはんは、ときどきままマンが作ることもあります。

ままマン
ままマン

実はままマン、料理が大の苦手

でも、休日の朝は少しだけ特別感を味わいたいなぁ。

そんな欲張りままマンが作る定番メニューが――

キャラメルトースト!

今回は料理が苦手な人でも簡単に作れる朝ごはん

ままマン流「簡単カフェ風キャラメルトースト」のレシピをご紹介します!

料理スキルゼロでも大丈夫!失敗なしの朝ごはん

ままマンは料理スキルは、正直かなり低レベルです。

独身時代は、卵かけご飯か生協のお弁当でなんとか生きてました。

結婚後、気合いを入れてパスタを作っていたら、作り方が雑すぎてぱぱマンに爆笑されたこともあります。

そんなままマンでも、失敗せずに作れる朝食レシピがこのキャラメルトーストなんです!

5分でできる!キャラメルトースト

材料(1人分)

  • 食パン:1枚
  • バター:2片くらい(お好みの量でOK)
  • 砂糖:大さじ1くらい(ザラメやきび砂糖でもOK)

作り方

  1. 玉子焼き用のフライパンにバターと砂糖を入れて火をつける。
    バターと砂糖
  2. バターと砂糖が溶けてきたら、食パンを投入。
    バターと砂糖が溶けてきた
  3. あめ色になるまでじっくり焼く。
    食パン投入
  4. (お好みで)もう一度バターと砂糖を追加し、裏面も焼くとさらにおいしい!
  5. 完成!少し冷めてカリカリになったところを召し上がれ。
    キャラメルトースト

        じゅわカリッのごほうび朝食

        バターのコクがじゅわ~と染み込むパンに、キャラメル化した砂糖がカリカリ香ばしい!

        まさに「簡単なのにちょっと贅沢な朝ごはん」です。

        少し強火でも全然大丈夫。

        作業時間もたった数分なので、忙しい朝にもぴったり。

        コーヒーを添えるだけで、まるでカフェのモーニング気分が味わえます。

        おわりに:簡単でも、特別な朝を

        甘くて香ばしいキャラメルトーストと、薫り高いコーヒー。

        それだけで、あわただしい日常の中にちょっとした「特別感」が生まれます。

        料理が苦手でも大丈夫。

        がんばらない朝ごはんで、休日の朝をちょっとだけ丁寧に。

        ぜひ、みなさんもキャラメルトーストでそんな特別な朝時間を楽しんでみてくださいね。

        タイトルとURLをコピーしました